雨 生誕祭(3歳)

ぼちぼち日記

2025年7月20日、ウチの愛猫・雨が3歳になりました。わぁーパチパチパチ…!健康に年を重ねてくれて本当に嬉しいです。自分の誕生日前日なんて「あー。明日で4×歳かぁ…」とため息をつくくらいのものですが、雨の誕生日は素直にとても嬉しい。それなのにというべきかそれだからというべきか、毎年誕生日の前日は、妙にプレッシャーを感じてしまいます。「もし今日なにか良くないことが起きて、雨が誕生日を無事迎えられなかったら…」と心配性が炸裂して、落ち着かない気持ちになります。そして「明日は誕生日やなぁ!」と雨を見るたびに口に出し、それが現実になってくれることを祈る…。そんな雨にとって鬱陶しいイヴを過ごしながらも、心願成就し無事に誕生日を迎えることができました。

お祝いはいつものぽんちゅーる。暑さをものともせず、ぺろりと平らげてしまいました。そして、今年の貢ぎ物は写真のとおり。スティック状の猫じゃらしは、早速強奪されようとしていますね。プラスチックのケースに入っているものは、竿に着けてじゃらすタイプのおもちゃです。今回は大小の、虫の形をしたアタッチメントを選びました。まだ大の方しか試していませんが(すぐ飽きるので出し惜しみ)、なかなかの食いつきです。今回のチョイスは大成功かもしれません。去年は3種類中、二種類がお蔵入りになったなぁ…写真上部のちゅーる和え・クランキーは、実家の母からの贈り物です。

「誕生日に雨がちゅーる欲しいって」
「ちゅーるってあの袋に入った柔らかいやつよね。どんな味でもいいの?」
「何味でも大丈夫」
「そうか。送らえ。ちゃんとお母さんからやって言っといてよ」

という会話があって、さきほど届いたのがチュール和え・クランキー。その名の通りちゅーるが和えてある、カリカリのクッキーみたいなおやつです。さすがというかなんというか…おかんってすごいな。ちゃんと、「おかんがちゅーると間違えて送ってきてくれたよ」と雨に伝えて、あげてみました。彼はどうやら気に入ったらしく、美味しそうに食べました。うん、結果良ければすべて良し。

母と私からの貢ぎ物
盗賊が現れた
再び強奪の危機