ごぶごぶフェス2025

ぼちぼち日記

曇り空の5月11日、万博記念公園で開催された「ごぶごぶフェス」に行ってきました(参加とか参戦とかではない。見ただけ。)ダウンタウンの浜ちゃん主催の、お笑い要素ありありの音楽フェスです。チケットが当選した友人に誘っていただきました。それにしても、まさかこのトシになってフェスに行くことになろうとは。人生って不思議だぁ…

めちゃくちゃ遠目に、活動復帰した生浜ちゃんを見ました。肉眼で見るとなんというか、「あぁ、あのひとも人間なんだなぁ」と感じました。芸能人であるとか著名人であるとか、そんな肩書が全部取っ払われて、自分とそう変わらない大きさの同じ人間なんだなと思いました。まぁもちろん、成し遂げたこととかなんやかんやは、天と地以上の差があるわけなんですが。モニター越しに見ると、人って神がかるのかもしれないなぁ。

何年かぶりの万博記念公園でしたが、何度見ても太陽の塔には感動します。「か~っこいい!!」と、つい叫んで走り出してしまいます。巨大さ、不気味さ、夜中に動き出してもおかしくないと思ってしまうほどの非現実感。悪い夢のなかに入り込んでしまったような、不安な気持ちにさせられます。なのに、圧倒的にかっこいい。高い木々の陰からにゅうと突き出た姿は、完全に地球を滅ぼすタイプの巨大ロボです。20世紀少年をもういちど読み返したくなりました。

フェスはところどころ盛り上がったり盛り下がったりしていたけれど、とても楽しく、良い経験になりました。久々に乗ったモノレールにもわくわくしました。帰りは鬼のように混んでいて(サッカーの試合もあったらしい)駅も入場を制限していていつ帰れるのかと不安になりましたが、駅職員さんの迅速な人捌きで予想よりもあっさり帰ることができました。

そういえば万博記念公園内に水族館ができているそうなので、大きなイベントが重ならない日を選んで、また行ってみたいと思います。