お知らせ 4月のお休みについて 皆さんこんにちは。だいぶ暖かくなってきましたね。鼻水が垂れる不快な感覚で目が覚めるワタナベです。今日みたいに天気のいい日は、呼吸すらしづらい。肺がうまく膨らまないような息苦しさがあります。花粉は鼻粘膜に炎症を起こすだけでなく、気管支や肺を収... 2025.03.29 お知らせ
ぼちぼち日記 六波羅蜜寺へ参拝 天気の良い日曜日、六波羅蜜寺を参拝しました。六波羅蜜寺は京都市東山区にある、空也上人が開設したお寺です。「踊念仏」と聞いて思い出すのは一遍上人ですが、空也上人がそのルーツらしいです。踊念仏、小学校(中学かも)の教科書に出てきますね。とてもイ... 2025.03.17 ぼちぼち日記
ぼちぼち日記 猫の日 2025 先日は猫の日でしたね。雨にとって3度目の猫の日です。猫の日とは、一緒に過ごしてくれる猫に感謝し、猫になんらかの物品を献上する日です。うちは毎度のことながら、ぽんちゅーるを献上しました。ちょっと特別な日のぽんちゅーる。おいしそうにぺちゃぺちゃ... 2025.02.27 ぼちぼち日記
お知らせ 3月のお休みについて 皆さんこんにちは。いつも当院をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。家電が次々壊れていくワタナベです。短期間にあまりに壊れるので「あれ?私だけ厄年?」そんなことを思っていたら、YouTubeでラランドのサーヤが「厄年って思えば厄年なんで... 2025.02.26 お知らせ
ぼちぼち日記 タライで手洗い(餅とちりとりは関係ない) まったく深い意味はないけれど、思いつきで洗濯物を手洗いしています。トタンのタライ(重い、そしてどっかに当たるとガランガランうるさい。でも丈夫)を買って、風呂場で洗濯せっけんと重曹で漬け置き&手洗い。脱水は大変なので、緩くしぼってから洗濯機に... 2025.01.22 ぼちぼち日記
お知らせ 2月のお休みについて 皆様こんにちは。寒い日が続きますね。うちの猫は窓ガラスにくっついて、陽の光を浴びながらうとうとする日々を送っています。日光浴には毛並みを美しくしたり、狩りに備えて体力を温存したりする効果があるそうです。…毎日あらゆる時間と場所で温存してそう... 2025.01.22 お知らせ
ぼちぼち日記 あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。さて当院は本日より通常鍼療です。雨も長旅を乗り越え、無事に帰ってきました。本当にお疲れ!実家では前回の記憶が多少残っている... 2025.01.06 ぼちぼち日記
ぼちぼち日記 本年も誠にありがとうございました。 今年の施術がさきほど無事に終了いたしました。ご愛顧くださった皆様、本当にありがとうございました。まだまだ至らないところばかりですが(至る日が来るのかなぁ)、来年も頑張って鍼を打って参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。人様に施術を行... 2024.12.28 ぼちぼち日記
お知らせ 1月のお休みについて 皆様こんにちは。寒いですね。去年に比べて寒い気がするのですが、気のせいでしょうか。空気は冷たいけど、きりっとしていて気持ちがいいな、と暖房が効いた部屋の窓をちらっと開けたときだけ思います。さて、1月のお休みのお知らせです。1月は1~5日、日... 2024.12.25 お知らせ
ぼちぼち日記 豆苗泥棒と猫草 一度先の方を収穫して、もう一度育つのを待っている豆苗を、雨がむしゃむしゃやっていることに気づきました。え?大丈夫?と思って慌ててネットで調べたところ、豆苗は毒素があるものの、ちょっとくらいなら食べても大丈夫とのこと。ほっと胸を撫でおろしつつ... 2024.12.25 ぼちぼち日記