ぼちぼち日記 秋ナス 厳しい暑さと巨大イモムシの侵略を乗り越え、無事秋ナスへと進化したナス。秋ナスはなんだかスリム。羨ましいことです。全容。過去一番実がついている。昨夜の様子。鼻息すごい。 2025.10.10 ぼちぼち日記
お知らせ 10月のお休みについて 皆さんこんにちは!秋ナスに昇格しようとしているナスの葉を、巨大アオムシに食い散らかされたワタナベです。アオムシは私の手のひらくらいありました。見つけた時の衝撃は忘れられません。エイリアンの元ネタはこいつなんじゃないかと思っています。さて、1... 2025.09.27 お知らせ
ぼちぼち日記 落花生と父 先日、プランター菜園の落花生を収穫しました。青々としていた葉が下から茶色に変わり、残った葉も急に萎れてしまいました。水をやっても戻りません。これは収穫のサインだ、そう判断し、えいっと気合を込めて引っ張ったところ…全く手ごたえなく、スポっと抜... 2025.09.13 ぼちぼち日記
お知らせ 9月のお休みについて 皆さんこんにちは。仕事用iPhone7でついにヤフーメールが読めなくなったワタナベです。OSのアップデートがかなり前に不可能になり(サポート終了につき)、まぁいっか、必要なの通話とメールだけだし、と思っていたらついに。そのメールが出来なくな... 2025.08.27 お知らせ
ぼちぼち日記 マルカン またたびデンタル金魚 噛んで遊んで歯の健康を促す、天然素材のおもちゃを購入しました。とうもろこしとまたたびでできています。友人宅の猫が特に気に入っているおもちゃだと聞いて、さっそく注文。人も猫も歯と遊びは大切です。匂いがするのか、開封する前から近くにスタンバイす... 2025.08.19 ぼちぼち日記
お知らせ 8月のお休みについて 皆さんこんにちは。暑すぎる日が続きますね。家庭菜園のトマトをアオムシの巣にされたワタナベです。来年はもうやりません!圧倒的に向いてない。さて8月のお休みについてお知らせです。8月は日曜日と11、25日の月曜日をお休みさせていただきます。宜し... 2025.07.27 お知らせ
ぼちぼち日記 くらま温泉~貴船神社(の前の道)へ まだ梅雨入りしてすぐの頃の話になりますが、京都のくらま温泉へ行ってきました。だいぶ記憶が薄れていますが、自分が書いたプロフィールのせいで「家からほとんどでてないんでしょ?少しは外に出掛けたほうがいいんじゃない?」と心配していただくことがある... 2025.07.25 ぼちぼち日記
ぼちぼち日記 夏の訪問者 昨夜、雨を抱いて、夜風に当たりに庭へ出ました。すると網戸になにやらデカい虫が!数日前に見たカミキリムシがまた戻ってきたのか?と思いましたが、それにしては動きも少ないし、なによりあの長い触覚が見当たりません。カミキリムシより少し大きく、丸く、... 2025.07.23 ぼちぼち日記
ぼちぼち日記 雨 生誕祭(3歳) 2025年7月20日、ウチの愛猫・雨が3歳になりました。わぁーパチパチパチ…!健康に年を重ねてくれて本当に嬉しいです。自分の誕生日前日なんて「あー。明日で4×歳かぁ…」とため息をつくくらいのものですが、雨の誕生日は素直にとても嬉しい。それな... 2025.07.21 ぼちぼち日記
ぼちぼち日記 足 生えた プランター菜園の落花生から、足が生えました。赤紫色の細い茎がそうです(子房柄というらしい。)グサッと土に突き刺ささって、土の中に実をつけます。先端が膨らんで実になるようです。落花生はえんどう豆みたいに地上に実をつけるものだと思っていましたが... 2025.07.12 ぼちぼち日記