お知らせ

お知らせ

5月のお休みについて

皆さんこんにちは。ぼんやりしてたら世間はGW、ワタナベです。どこかへお出かけされますか?それとももうされている最中でしょうか。今年は良くも悪くも情報盛りだくさんの、大阪万博へ行かれる方も多いのかもしれませんね。行く予定はないのですが、トイレ...
お知らせ

吸い玉、はじめました。

吸い玉療法をはじめました!吸い玉はカッピング、吸角とも呼ばれていて、西洋東洋問わず行われている療法です。背中にカップを吸着させて皮膚を浮かし、局所を一時的にうっ血状態にして血流を改善、老廃物の排出を促す伝統医療です。また、筋肉と筋肉の癒着を...
お知らせ

4月のお休みについて

皆さんこんにちは。だいぶ暖かくなってきましたね。鼻水が垂れる不快な感覚で目が覚めるワタナベです。今日みたいに天気のいい日は、呼吸すらしづらい。肺がうまく膨らまないような息苦しさがあります。花粉は鼻粘膜に炎症を起こすだけでなく、気管支や肺を収...
お知らせ

3月のお休みについて

皆さんこんにちは。いつも当院をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。家電が次々壊れていくワタナベです。短期間にあまりに壊れるので「あれ?私だけ厄年?」そんなことを思っていたら、YouTubeでラランドのサーヤが「厄年って思えば厄年なんで...
お知らせ

2月のお休みについて

皆様こんにちは。寒い日が続きますね。うちの猫は窓ガラスにくっついて、陽の光を浴びながらうとうとする日々を送っています。日光浴には毛並みを美しくしたり、狩りに備えて体力を温存したりする効果があるそうです。…毎日あらゆる時間と場所で温存してそう...
お知らせ

1月のお休みについて

皆様こんにちは。寒いですね。去年に比べて寒い気がするのですが、気のせいでしょうか。空気は冷たいけど、きりっとしていて気持ちがいいな、と暖房が効いた部屋の窓をちらっと開けたときだけ思います。さて、1月のお休みのお知らせです。1月は1~5日、日...
お知らせ

12月・年末年始のお休みについて

皆さんこんにちは。冬の寒さになりましたね。冷え性の私は、この時期手足が氷のように冷たいです。青紫色になった足を見て、「あれ?生きてる?」と自問する今日この頃。それでも夏より冬派です(どうでもいいか…。)さて、12月と年末年始のお休みについて...
お知らせ

11月のお休みについて

こんにちは。未だ半袖ティシャツで過ごしているという、不思議な気候です。いい加減暑いのにも飽きてきました。むしろ腹が立ってきました…あと2ヶ月程度で今年も終わるというのになぁ。さて、11月のお休みについてです。11月は日曜日と、11・25日の...
お知らせ

駐車位置変更のお知らせ

2024年11月1日(金)より、駐車位置が変更になります。9番から4番に変わります。当院の目印(小さいですが)を設置いたしますので、ご確認ください。お車でお越しの際はご注意くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。(※引き続き、駐車場に...
お知らせ

小さなお店応援チケット第7弾

告知をすっかり忘れていましたが、当院でもご利用いただけます。取扱い開始もちょっと遅れてしまっていました。ご迷惑をおかけした皆様、大変申し訳ございません。また、当院の取り扱いはデジタル商品券のみとなっております。ご注意ください。(画像の一部は...