なんだかちょっとのことで風邪をひく気がするので、ジンジャーシロップを作ってみました。
生姜には風邪予防の他に、血行促進、体を温める、代謝アップ、殺菌、抗炎症、食欲増進、免疫力向上、疲労回復、疲労改善、解毒など、様々な作用があるそうです。ありがたいですね。当院では生姜のお灸もやってます!(宣伝。)また生の生姜は体を冷やし、加熱した生姜は温める、という真逆の効果を表すとか。生姜をじっくり加熱することで、生姜の成分であるジンゲロールをショウガオールに変えることができるそうです。







できあがりです。新ショウガの場合、レモンをいれることでピンク色になる、と動画で聞いたのですが、なぜか普通に茶色になりました。さては新が足りないのか。おしゃれさんはレモンの輪切りを使ったり、シナモンスティックを加えたりして作っていました。味も違うんだろうけど、なにより見栄えが違う。おしゃれ。
冷蔵庫で1週間ほど持つそうです。飲みきれるかなぁ。
新ショウガでなくてもできるので、飽きるまで続けてみようと思います。目指せ健康。ちなみに母親に、ジンジャーエール作ったよ、とLINEを送ると、「ジンジャーエールってお酒よね?」と返ってきました。何と間違えているのか。
ではまた!